yProcessingClub

すみません、許してください

AM変調信号のウィグナービレ分布

今回も引き続き情報の精度については自信が無い
メモとしてブログに残しておく.

yuri-processing-club.hatenablog.com

この記事で,z(t)=A(t)\mathrm{e}^{j \phi (t)}のウィグナービレ分布は

W_z(t,f) = \mathcal{W}_A(t, f-f_i(t))
になることを計算で確かめた.

本記事ではこれの意味を考えていく.



f:id:Yuri-Processing-Club:20181114193536p:plain
周波数一定(f_0)の信号をf_cで変調しよう.



f:id:Yuri-Processing-Club:20181114193459p:plain
スペクトルで見ると,このようにf_cだけ平行移動する形となる.

この例では元の信号の周波数f_0も搬送波f_cも時間変化しない.




f:id:Yuri-Processing-Club:20181114193558p:plain
時間周波数平面で書き直してみるとこんな感じ.周波数の時間変化は無いのでグラフの傾きは0である.




次にA(t)の周波数が時間変化する信号を考える.
搬送波周波数は一定なので,
f:id:Yuri-Processing-Club:20181114193824p:plain
同じようにf_cだけ平行移動した形となる.



次にA(t)f_cも変調する場合を考える.
f:id:Yuri-Processing-Club:20181114194006p:plain
ある時点t_1におけるもとの信号の周波数\pm f(t_1)はその時点での搬送波の周波数f_c(t_1)だけずれるので,変調後の周波数f'=f_c(t_1) \pm f(t_1)




f:id:Yuri-Processing-Club:20181114200201p:plain
時間-周波数平面W(t,f)で考えると,変調後のある点W_z(t_1,f_1)は,変調前はf_c(t_1)だけ下にあった.つまり変調前は\mathcal{W}_A(t_1,f_1-f_c(t_1))の位置にあった.

変調する搬送波周波数f_c(t)を瞬時周波数f_i(t)に書き直して,W_z(t,f) = \mathcal{W}_A(t, f-f_i(t))である.



振幅A(t)を瞬時周波数f_i(t)を使ってAM変調した信号のウィグナービレ分布W_zは,f_i(t)A(t)のウィグナー分布 \mathcal{W}_Aを使って表せることが分かる.
若干煙に巻いた部分はあるが,何となくの解釈はこんな感じでよいかもしれないし,よくないかもしれない.