yProcessingClub

すみません、許してください

【注文住宅】工事現場を見てきた(13日目)

見てきたわよ!
毎日とは言わずとも週2回は現地指導*1しに行きたかったが、前回から11日も空いてしまった。
最近雨続きで行くの面倒だったからね。


家の間取りに合わせて鉄筋が入っていたので完成形を少し感じられて良かった。


ここがビルトインガレージ部分。左奥にちょこっと出てるのがガレージ内の収納スペースとなる。

Amazon | ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) 【ライダーズギアハンガー】 バイクギア・ディスプレイ収納ラック ヘルメット2個、革ジャン5着を格納 専用フック2個付属 DDS501-BK | ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) | ディスプレイスタンド

シーパラ ぼざろコラボに行ってきた

 シーパラでぼざろのコラボをやっているというので行ってきた。また、金沢八景の各所でスタンプラリーをやっていて、これをクリアしてシーパラに行くとポストカードをもらえるというので参加。

金沢八景スタンプラリー


 ぼっちちゃんがきくりお姉さんと出会った場所である。なお、ぼざろアニメでは奥にローソンがあったが、現在は潰れてアパート?が建っている。



 野生のきくりお姉さんがいる?



 路上ライブした場所。



シーパラ


 園内のBGMがぼざろのBGMになっていた。また、定期的に結束バンドメンバーの園内放送が流れていた。

虹夏「やっとこれたね、横浜八景島シーパラダイス! ぼっちちゃんの地元があるシーパラ、来てみたかったんだよね~」
喜多「伊地知先輩嬉しそうですね! パンフレットを見ると島内の見どころもたくさんありそうですけど、アクアミュージアムで毎日やってる『海の動物たちのショー』が楽しみです~!」
みたいな感じの放送を聴けた。



でかい広告がずらーっとあって、金がかかっているのを感じた。
 


イルカショー


 イルカショーもぼざろ仕様になっていた。



 イルカショーの合間合間で結束バンドの4人のミニトークが流れて満足。



 スタッフさんが皆結束バンドのシャツを着ていた。



 ショーの音楽がぼざろの曲になっていた。『フラッシュバッカー』や『星座になれたら』を聴くことができた。


等身大ボード

https://amzn.to/3U4ejpA

食べ物飲み物


 ぼっちちゃんのマンゴードリンク



 きくりさんの幸せドリンク



 ふわふわ~!ぴゅあぴゅあ~!みらくる~きゅん!喜多ちゃんのおまじないのかかったオムライスさん

 ケチャップでハートが描かれていてリボンの形のベーコンがついてくるふわふわのオムライスである。

僕「あの、このぼざろオムライスを一つ……」
店員さん「ふわふわ~!ぴゅあぴゅあ~!みらくる~きゅん!喜多ちゃんのおまじないのかかったオムライスさん1つですねかしこまりました~」
↑こういう感じで店員さんがフルネームで名前を言ってくれて嬉しかった。



 レシートは「喜多ちゃんのおまじないオムライス」になっていた。

【注文住宅】工事現場を見てきた(2日目)

着工が始まったというのでさっそく行ってきた。


看板に自分の名前がデーンと載っており、われの家だということがすぐ分かって感動した。


家の工事はまったく無知なのでよく分からないが、コンクリを流す部分の土が掘られていて(根切りと言うらしい?)ビニールが張られていた。

今後も定期的に見に行って進み具合を確認したいと思う。

おにまい一周年記念ポップアップストアに行ってきた

www.the-chara.com


 初日に有休を取って行ってきたぞ! 有休取っておにまいアニメ化一周年記念ポップアップストアに行く紳士野郎、他に、いますかっていねーか、はは



Amazon | ねんどろいど お兄ちゃんはおしまい! 緒山まひろ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア | フィギュア・ドール 通販



 等身大ボードにはねことうふ先生のサインが入っていた。


 制服。


 6万円分買って来た。助けてくれ。もうお金が無いんだ。なお3000円買うごとに一回引けるくじを20回引いたが全部ハズレだった。そんなことある?


 写真立てに入れてみた。 #いいぜ


 もうね、祭壇を作れるレベルで集まってきた。現在家を建てているので引っ越し後に本格的な展示ブースをこしらえようと思う。

Amazon.co.jp | 「お兄ちゃんはおしまい!」Blu-ray BOX 上巻(法人特典なし) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - ねことうふ, 藤井慎吾, 高野麻里佳, 石原夏織, 金元寿子

【注文住宅】予算の兼ね合いで外構工事の見積を早めにもらうことに

 現在内装の打ち合わせを進めている。注文住宅のオプション工事に70万円、外構工事に70万円予算取りしていたが、色々あってオプション工事が余裕で100万円を超える見通しとなった。
 一般的に家を建てる人は何百万円も貯金があるので「100万円足が出ちゃった、貯金崩そう」みたいになるんだろうけど、私の場合は貯金0で家を建てているので自己資金を出す余裕は微塵も無く、しょうがないので外構工事の予算を削ってオプション工事に回すことにした。

 外構は最低限でいいと考えているので土間コンと機能門柱だけで十分だ。私のところのハウスメーカー土間コン15平米分と外周フェンスが無料でついてくるため基本的には外構はマジで何も必要ない。家の前をビッシリ土間コンで覆いたかったのと、インターホンとポストは壁付けでなく機能門柱にしたかったのでこれだけ外構で頼むことにした。必要な土間コンの広さは30平米くらいなので無料分抜いて15平米で単価1万弱とすれば20万円くらい、機能門柱は10万円くらい、じゃあ合計30万円くらいで行けるんじゃね!?

 そういうことをインテリアコーディネーターの方に話したところ、「30万円で収まるかは何とも言えないので今の段階で外構屋さんに仮見積りしてもらったほうがいい」と言われてしまった。それはそうである。

 上記の話をハウスメーカーの営業の方に相談したところ、「じゃあ私のほうから外構屋さんに見積依頼しときますねー」ってなった。助かる。なお、外構業者は複数業者に相見積もりなどするでもなく、ハウスメーカー指定の外構業者にそのまま頼む予定だ。

 見積をお願いする際に本当は欲しかった外構アイテムを少し追加してもらった。具体的には

まぁこれでも割と最低限という感じだ。ベンチとか植栽とかアプローチをインターロッキングでオシャレにとかは考えていない。

 ほんで見積もってもらった結果がこちら。

 70万円! 完全に予算オーバーわね。
 表札にもお金がかかるのは考えていなかった。まぁよく考えれば費用発生は当たり前だけど。でも2.8万円は高いような……。

 オプション工事が足が出まくっている現状この金額ではどうしようもできないので、土間コンと機能門柱のみの最低限プランで再見積もりをしてもらうことにした。

 ↑なお、土間コンは家の前をビッシリ覆うのではなく、端の部分の施工を取りやめて施工面積の節約に努めた。


 その結果がこちら。

 なんと24万円にまで圧縮できた。表札は1.6万円に下がっているが、調べたらステッカータイプとかもあるみたいなのでもっと安くできるはず。最悪表札なんか無しでいい。テプラ貼ってやり過ごすぞ。
 
 まぁ外構予算30万円で考えていたので、6万円くらいは増やせる。土間コンの範囲を広げたりしよう。もしくは外構24万円で行くとして6万円分オプション工事を追加しよう。

 通常は外構打ち合わせは家の打ち合わせが終わった後に行う。その段階になるとオプション工事の金額は確定してしまっているため、「外構工事の見積が高すぎるからオプション工事を減らそう」などの予算割り振りが不可能となってしまう。

 ハウスメーカーの営業の人に言えば早い段階での外構見積もやってくれた。予算が苦しい人は早めに相談したほうが良いだろう。

https://amzn.to/3IP495T

【注文住宅】建売住宅ではなく注文住宅にした理由

はじめに

 独身で家を建てている最中である。家を建てるにあたって建売住宅か注文住宅のどちらにしようか検討したが、注文住宅にした。

理由

建売住宅は独身向けの間取りではない

 建売住宅は完全に家族向けの間取りとなっている。子供用に4.5畳の部屋が2部屋あったりとかする。独りで住む場合は部屋数は必要ない。1LDKとか2LDKくらいで良い。4.5畳の部屋が2部屋あったら壁をブチ抜いて広い部屋にしてぇよな。

注文住宅は思ったより安く建てられる

 先の話と重複するが、建売住宅は家族向けなので家がデカい。小さめの建売でも延床面積100平米とかある。独り暮らしの場合はそんなにはいらない。今住んでいる賃貸は50平米くらいだが完全に持て余している。家の価格は坪単価×坪数で決まる。建売住宅は坪単価こそ安いが坪数がデカいがちなので価格は高い。注文住宅の場合は坪単価が高くても坪数を抑えれば建売に負けないくらい安く建てられるのだ。注文住宅で小さ~い家を建てることで優勝していこう。
amzn.to

注文住宅はこだわりを詰められる

 独身なのに家を建てたいやつは色々とこだわりたいに決まっている。自分の場合はビルトインガレージをつけたりホームシアタールームをつけたりした。見た目もカッコいい感じに真っ黒にした。こうしたこだわりを詰められるのが注文住宅のメリットである。


注文住宅で気を付けること

 なんといっても土地である。建物を建てる前に土地の調査をするのだが、もし地面が柔らかかった場合には杭を打つ必要があり、こうした土地改良には100万円単位でお金がかかる。また、土を掘ってみたら産業廃棄物が見つかった場合も撤去費として同様に100万円単位でお金が飛んでいく。当然そういうのが無い土地を選びたいが買い手はそうした情報を事前に知るすべがない。土地の調査は土地を買った後でしか基本的には行えないからだ(買う前に調査させてくれる優しい地主もいるみたいだが)。注文住宅で家を建てる際にはこうした土地ガチャを引く必要がある点に注意である。
 自分の場合は土地改良が発生したが費用は一切かからなかった。ハウスメーカー保有の土地(建築条件付きの土地)を買ったのだが、調査後に土地改良や産廃撤去が発生したとしても費用が一切かからない仕様だったのだ。ハウスメーカー保有の土地なら必ず費用がタダになるというわけではない(ハウスメーカーによる)と思うので、これから土地や家を検討する方はしっかりと確認すべきである。

amzn.to

【注文住宅】バイク用ビルトインガレージをつける

※本記事を書いている時点で注文住宅は建っておらず、この設計で良かったかどうかは分からないので参考にする方は注意。

はじめに

 バイクを野ざらしで置いておくとマジで秒で腐るので、注文住宅を建てる際にビルトインガレージをつけることにした。可能ならば自動車も入れられるサイズが良かったが、予算や土地の広さの都合でバイク専用とする。

サイズ

 何にも分からないので、既製品のバイク用ガレージを参考にした。
daytona-mcgarage.com

 デイトナのバイクガレージDBS-1830H。横幅が1800mmくらいあると大型バイク1台置いても全然余裕があるっぽい。デイトナガレージは奥行き3000mmくらいあるが、そのサイズは取れず奥行き2700mmくらいとなった。自分のバイク(MT-09)の全長を調べたら2090mmくらいだったので多分大丈夫だろう。

 ということで幅は1820mm、奥行き2730mmとした。(柱間のサイズ。内寸はもっと狭くなる。)

シャッター

 シャッターは手動にした。価格は20万円。本当は電動のほうが良かったが60万円もするみたいでさすがに予算オーバー。

外壁


 窯業系サイディングのグレーにした。特にこだわりはないが暗い色だと閉塞感が出そうだったのでちょっとだけ明るめのグレーで。OSB合板が人気だが、世田谷ベースとかアメリカンの雑多な感じが自分の趣味ではなく、コンクリ打ちっぱなしみたいな無機質な感じが好みである。

 コンクリ打ちっぱなし風の窯業系サイディングというのもあって割とオシャレだが、釘施工になるのでコンクリ風といっても釘が目立つのと、ガレージ以外の部分の外壁をfugeという高性能サイディングにしており、fugeと上記のコンクリ打ちっぱなしサイディングはシリーズが違うので組み合わせることができないということで断念。


 玄関側にFIX窓を1枚、換気・採光のため縦長の横滑り窓を3枚入れた。なんで合計4つも入れたかっていうと、注文住宅は追加費用無しで入れられる窓の個数は決まっていて、ガレージ以外に窓をあまりつけなくて窓が余っていたのだ。上限値より窓を減らしても減額にはならないのでせっかくなのでガレージに残りの窓を入れてみた。


 玄関側のFIX窓はこういう感じに玄関収納の部分に取りつく感じ。これがどういう仕上がりになるかはマジで全然分からん。冷静に考えたら不要だな?


EVコンセント


 EVバイクの時代が来た時のためにEVコンセントをつけた。左奥の収納スペースに取り付けたので利便性は悪いと思う。まぁ使うかどうか分からないものを一等地につけてもしょうがないので奥で……。

コンセント


 100Vコンセントもつけた。位置はEVコンセントと同様収納スペース。こっちはラックにヘルメット乾燥機とかインカム充電器とかを置くので便利だろう。